やっぱりキノコの名前はわからないのでご容赦ください。
すべてOptioW90で撮影しました。
オレンジ色のキノコ
なんとも毒々しい色のキノコです。
傘の裏側はひだひだになってるんですよ。
この傘のひだの形状もキノコ識別の手がかりになるんですよ。
カーソルを乗せて御覧ください。
椎茸の傘をひっくり返したようなキノコ
キノコの軸ははっきりしていません。
傘の裏には細かくひだが刻まれています。
カーソルを乗せて御覧ください。
キノコの大行進!
細いキノコが大集団で朽ちた木の上を行進中!
邪魔はしちゃいけませんよ!
カーソルを乗せて、クリックして御覧ください。
傘が平らな白いキノコ
裏側はひだが綺麗に並んでいます。
カーソルを乗せてご覧ください。
ひらべったーいキノコです。
年輪のように成長してるんでしょうね。
葉っぱを巻き込んで成長しちゃってます。
裏側から見てもひだはなくて、透けちゃってます。
カーソルを乗せてご覧ください。
それにしてもいろんなキノコがありますね。
撮影できませんでしたけど、肉眼で確認したキノコはまだまだありましたよ。
季節が変わればまた別のキノコもあります。
キノコは探せばあちこちにあるので、目を皿のようにして探してみてください。
でも、口にしないでくださいね。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |