今日の天気は晴れなのか曇りなのかどっちかにして下さいというような天気でした。私の心もちょっと曇りがちでした。これが後に大雨に変わるとは思いもしませんでした。
こんな日は変化の忙しい空でも撮ろうと、晴れない気持ちと共に代々木公園へ出かけました。
いつもの通り空の写真をパチパチと
この写真を撮ったのがいけなかったのか、この後・・・
カメラを落としちゃったーカメラを肩にかけて動いてて、ふと振り返った瞬間、肩から「すとーん」って!α100が落ちたー!
やっちゃったー!でも土の上だったから大丈夫かもしれない!なんて期待を胸に、カメラを取上げ汚れを拭い、動作確認。
その時は大丈夫そうだったんです。ところが、ところがです。
ちょっと歩いて撮影して見たらご覧下さい。
影が出来てる!何だこれ!何が起こった?センサーがおかしくなった?頭が真っ白!大混乱!*?+|#$<*
とりあえず冷静になるべく家に帰って一息!
センサーが駄目なら他のレンズでも駄目なはず!と取り替えて電源オン!
ん!動きがおかしい!異音もする!本体がおかしくなってる!
とりあえず撮影できるか確認。撮影はなんとか可。他のレンズだと周りが切れない、ということはレンズ!レンズの軸がずれたってこと!?
えっえっえーーーーーーーーーーーー!
ということは、本体とレンズ!
ガーン
![がく〜(落胆した顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
修理に出すしかないけど、落としたとなると保証は聞かないだろうし、よりによって本体とレンズの両方!
いくらかかるの〜。
実はこれには前ぶれが。
「三脚で構えていたカメラが三脚ごと倒されて壊れるという夢」
最近全く夢を覚えていなかったのに、こんな夢を今朝見ていたんです。
正夢になるとは。
なんかまとまりがなくなってしまいました。それだけ頭の中がグルグルと混乱状態です。
というわけでしばらく一眼での写真はありません。
OLYMPUS SP-500UZがあるので撮影自体は続けると思いますが、梅もダイヤモンド富士もシーズン真っ只中に一眼を失うなんてモチベーションが保てるかどうか。
気持ちが曇り空の日は撮影しないそれに尽きるんですね。
ショックから俳句は休みます。
はたして復活はいつの日か?
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
posted by ブドリ at 22:46
| 東京 ☁
|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
.空色日記
|