なぎママさんのお宅にお邪魔したらもちろんなぎ君と遊ばなくちゃです!私の目的はなぎママさんのお宅はどんなところかとなぎ君と遊ぶのが目的でしたからね。
なぎくんも私の手を取って「遊ぼう」って言ってくれるしv( ̄∇ ̄)v
まずは、家に着くとなぎ君が案内してくれたのは遊び部屋!
すぐになぎ君が出してくれたプラレールに悠真が興味を持って手を伸ばしてるんですよ。なぎくん、触らせてくれてありがとね!
この後、河村城址に行って一汗掻いて、家に戻るとなぎ君が私の前に次々と出してくれるんですよ。
いつもなぎ君が見ている目線でプラレールを見ながらなぎくんの姿を追いました。
プラレールが仕舞ってあるケースから次々と出してつなげたり、私につなげてといったりしながら、たくさん出てくるんですよ。マウスオンでどうぞ!
そして、ジャーン!勢ぞろい!マウスオンでご覧下さい!
一番長いのはなぎくんのお気に入りのお荷物電車。いっぱいあるでしょ。新幹線1両しか持ってなかったブドリさんとしてはちょっと羨ましかったな。
マウスオンの写真でわかるかなぁ?なぎくんのTシャツ。新幹線のTシャツなんですよ。私が来るというので朝一生懸命に考えてくれたそうです。そんなに楽しみにしてもらえて感激ですよ。
それでは、なぎ君目線でプラレール。ドーンといってみよう!
コメントが見られない方のために
1.「400系新幹線つばさ」と「JR九州ゆふいんの森」
2.「700系新幹線」と「東海道線」
3.「あずさ」と「D51蒸気機関車」
いかがですか!なぎ君はこういう目線で見てるんですよ。小さなプラレールも迫力満点でしょ!
最後にもう一つ。なぎ君の新幹線大集合!
これは私が並べて遊んでました
黄色い方から順に。
なぎ君が将来、運転手になりたいという「ドクターイエロー」、「700系新幹線」、「400系新幹線つばさ」、ゴールデンウィークのプラレール博で貰ってきた金ぴかの「E3系秋田新幹線こまち」
車庫に勢ぞろいしてるようで壮観でしょ!
こうやって見ると小さくても格好いいですよね。横になって見るなぎ君の気持ちがよくわかります。
なぎくんは遊ぶ時は電池で走らせないで、自分の手で動かすんですよ。自分で運転するのが夢だからなのかなぁ。レールもちゃんと組めるけど、レールにとらわれないで自由自在に走り回るのがいいんだろうなぁ。発車も停車も思いのままだもんね。
なぎ君、ちいちゃなことにこだわらないでのびのび遊んでね。
次に行く時はどんな風に遊ぼうかね^^
なぎ君とは遊んでばかりじゃないんですよ。
悠真の泣き声が聞こえると「ゆうまく〜ん」って心配してそばに寄っていってくれるんです。泣き止むのを見届けて遊びに戻るほんとに優しいなぎ君です。
なぎ君ばかりでは失礼ですね。
なぎママさんが振り出した雨の中、お土産にと裏山になっている夏みかんを採ってきてくれました。私には花付きをと。ありがとうございます。
頂いた花付き夏みかんはこんな感じです。マウスオンで花のアップです。あま〜い、いい香りがするんですよ。6畳間ぐらいは花一つで満たされます。
夏みかんは言われていたほど酸っぱくなくて美味しく頂いてます(^〜^)モグモグ。実は採りましたけど、この枝は水に差してあります。この後、どうなるでしょうね。
ちなみにこの写真に写ってるサボテンは私が種から育てたサボテンです。その辺りが汚かったので目隠し代わりにおいてみました^^;
「思い出を 香りにのせて 夏みかん」
「酸っぱさも 甘い思い出 夏みかん」
なぎママさん、なぎ君、楽しい1日をありがとうございました。
また遊びに行かせて貰います。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
posted by ブドリ at 23:25
| 東京 ☀
|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
.空色日記
|