引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2008年02月24日

煌めく波紋

土曜日の春一番からずっと、日曜にかけて物凄い強風が吹き荒れましたね。油断してると倒されそうになるほどでした。
こういう日は花の写真は難しいので狙ったのは水面の波立ち。
大きくもなく小さくもない皇居東御苑の二の丸庭園の池に狙いを定めて、風に吹かれて波立つ水面と太陽との芸術を観賞してきました。

その一部をおすそ分けです。
まるで生き物のように動き回る光のショーをご覧下さい。
クリックすると別のウインドウが開いてアニメーションが始まると思います。
光の波紋


波紋と光の美しさにウットリです。マウスオン→クリックでどうぞ。


こちらは大手門を出て有楽町方面にある皇居桔梗濠です。マウスオンでどうぞ。


皇居日比谷濠に浮かぶユリカモメも光の中に溶けて生きます。マウスオンでご覧下さい。


「春一番 足跡残す 光の紋」

「春北風(はるならい) 水面揺らして 風の紋」


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
   にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:44 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | .空色日記  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うっとりです…。
写真にも、俳句にもv(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v
アニメーションが、特にすごいです。
波紋が光に照らされて、光の魚になって優雅に泳いでいるように見えます…。
光とユリカモメの競演も、目を見張るものがあります!
しばらく、興奮から抜け出せそうにありません♪
Posted by MAI at 2008年02月25日 08:44
春一番の影響で、随分大変な思いをされたかたも多かったみたいですが、ブドリさんはこんな風に楽しませてくれるなんて、驚き&感動です♪♪

風に揺られてキラキラ、キラキラ。
私の目も一緒にキラキラキラキラです(☆。☆)
Posted by なぎママ at 2008年02月25日 12:56
MAIさん
それそれ!私が言いたかったの!波紋が光の魚のようですよね。
風が吹いてくる方向や吹き方によって光が右から左、左から右、手前から向こうへ、向こうから手前へって動いてまるで光の魚のように自由に動き回ってて綺麗でした。
何を撮ってるんですか?って聞かれて話が弾んじゃいましたよ。

なぎママさん
強風で大変なところもありましたが、強風にめげず風の中でじっと見つめてました^^
キラキラ眩しかったのですが、私の目もキラキラと輝いて寒さを忘れるほどでしたよ!
Posted by ブドリ at 2008年02月26日 22:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。