ずっと狙っていたのですが、天気と撮影日のタイミングが合わず、今年はじめての撮影は目黒になりました。
まずは夕陽がかかる前、ようやく姿を現し始めた富士山です。
それではわずか数分の太陽のショーをご覧下さい。
枠内にマウスを載せると止まり、どかすと動き始めますよ。
「冬の空 ひときわ光る ダイヤかな」
日が沈んだ後、シルエットの富士山に烏も飛んで行きたそうです。
「冬茜 染まらぬ富士に 寄り添って」
月も遥か上空からダイヤモンド富士の見学にやってきてました。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
【富士山 ダイヤモンド富士の最新記事】
まとめて見させていただき、もったいないぐらい(^^;
たっぷり楽しませていただきました!!
さすが日本一の富士山♪シルエットも夜景ともお月さまとも、どんな姿も美しすぎです!!
す(o^^o)
夕陽が沈むまでの僅か5分の奇跡、俳句のように夕陽がダイヤのように見えます。
この場合、奇跡ではなくて、輝石と言いたくなるような、とてもステキな写真を、どうもありがとうございました♪
この季節は一番富士山が見やすい時期ですし、見る場所によってはダイヤモンド富士なので追いかけてしまいます^^
富士山は絵になり過ぎちゃって嬉しい悲鳴です。
MAIさん
浮かんじゃいますでしょ^^
ダイヤモンド富士の撮影をしていると太陽が沈む速さ、いえいえ、地球が動く速さを感じます。
綺麗な瞬間を分かち合えたら嬉しいです!
天気にも恵まれていて、作品もお見事です!
昨年の暖冬とは打って変わって、普通に寒いので、都内からも富士山とめぐり合う機会が多いとは言え、見られるだけでも嬉しいですよね♪
今年は寒いのですが、富士山の周りは気まぐれで、なかなか思うように顔を見せてくれません。
タイミング良く見られると本当に感動ですよね。