水面近くをフワフワと飛ぶ虹色のシャボン玉です。
水面を割れずに漂う虹色
マウスオンでご覧下さい。
気付いていても気付かなくても
それでもシャボン玉は飛んでゆく
「舞う泡に 夢色託す 冬日向」
「初夢よ 泡と消えずに 飛んでゆけ」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.虹色探し の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
引越のお知らせ |
---|
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。 ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。 新たなブログのタイトルは 「心象スケッチ(新) 第2集」 URLはほとんど変わらず http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。 そして外観もほとんど変わりません。 これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。 |
![]() 身近な自然からの便り |
![]() かなしみはちからに |
![]() あたまの底のさびしい歌 |
![]() わたししんじてるの |
![]() シニガミさん |
水面に触れても割れずに、空中を舞うシャボン玉…思わず、色々な思いを込めたくなります(*'-^*)
二つの俳句から、ブドリさんの夢への強い思いが感じられました!
P.S
この写真を、15日の詩に使わせて頂きます!!
うちの子どもたちもシャボン玉が好きでよくやってます。
去年一度一緒にシャボン玉で遊んで、そのときに写真や動画も撮ったのですが、ブログに載せないまま終わってます。
たくさん撮ったのになぁ。
どこまでも飛んでいくシャボン玉を眺めていると、すーっとした気持ちになれます。
懐かしい歌が聞こえてきました。 実は私も最近シャボンダマを写したばかりです。
そのうち載せますね。
いろんな色が楽しいです。
さりげない日常から、まあ、素敵なもの、小さな夢を掬いとっていますね。
感動します。
マウス・オンも楽しいですね。
宮沢賢治もさりげない東北の自然の中から本当に美しいものを発見する名人でした。
申し訳ございませんが下記をお読み下さった上でTBお送り下さいます様宜しくお願い申し上げます。
〜*〜〜〜*〜〜〜*〜
虹の写真が撮れたらTBして下さいませ。
虹が出た時にカメラを持っているとは限りませんのでケイタイ写真でもOKです。(*^^*)v
みんなで美しい虹の写真を集めましょう!! ヽ(*^^*)ノ
PS : 「虹もどき」でも受け付けておりましたが…。
2007年7月14日以降は「虹」のみにさせていただきます。
また同一写真・同じ管理人さまからの複数のTBはおやめくださいませ。
また「虹」以外のTBは削除させていただくこともございます。
ご了承くださいませ。<(_ _*)>
空を舞うシャボン玉を見ると気持ちもフワフワと浮き上がりますよね。
俳句の二つ目は「バブルへGO!!」を見てたら泡と消えるなになっちゃいました^^;
写真の件楽しみにしています。
だのんさん
折角撮ったのにもったいない。時期がずれても是非載せてください^^
森のどんぐり屋さん
シャボン玉の歌っていいですよね。私も撮りながら口ずさんでましたよ^^
撮られた写真を楽しみにしています。
nenemu8921さん
今年もよろしくお願いします。
宮沢賢治と並べていただいているようでとても光栄です。
さりげない日常にもたくさんの素敵なものがあるのでこれからも見つけていきたいと思います。
マルメロさん
結婚された娘さんのところですか。これからいろいろな夢が広がりそうですね。
今年もよろしくお願いします。
「虹の写真」TB管理人様
トラックバックの件、了解いたしました。