人の指をくわえてしゃぶるだけでなくて、まだ歯がない歯茎で咬んでくるんですよ。歯が生える前の歯茎がウズウズしてきたみたいです。上の前歯茎に白いポッチが見えてきました。もしかしたら歯かも!
今度は私の指をしゃぶってかみかみ!
カメラに興味津々でカメラ目線になっちゃいます^^
マグマグ抱えててもカメラ目線は忘れません!
ねぇ、おじちゃん。それがカメラなの?ちょっとかしてよ?
これがカメラなんだ!どんな味するのかなぁ?しゃぶってもいい?
いくら悠真の頼みでもそれはダメ〜!!
でも、こんな笑顔見せられたら少しぐらい・・・
いやいや絶対しゃぶっちゃダメ〜
「幼子の 笑顔で過ぎる 四日かな」
「幼子の 笑顔見たさに 年の礼」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


タグ:悠真
アップと笑顔に、ブドリおじちゃまもトロけてしまったんでしょうね(o>▽<)o
哺乳瓶を持つ手に、力が入っているのも分かるし、本当にスクスクと元気に成長しているんですね。
大切な命の記録を、その時々で残していける写真の力って、すごいなって改めて思いました!
今日から仕事初め&ブログ初めで、早速ブドリさんのところにお邪魔したら、バッチシカメラ目線の悠真君がいっぱ〜い!!どれも可愛すぎ〜〜(^^)
悠真君、カメラが気になるようになってきたんですね〜。
いいじゃんいいじゃん、ブドリおじちゃん、貸してあげちゃえば〜。
なぁんちゃって。その笑顔の誘惑に負けると、大変な結末が待っていることを良くご存知ですね〜。
カメラは許せませんでしたが、携帯電話が散々な目にあったことを思い出します(^^)
今年も素敵なスケッチと悠真君の成長振りを楽しみにしています。
よろしくお願いしまーす♪
とろっとろにとろけちゃいましたよ^^
マグマグを持つと取上げようとしても話さないんですよ。握力も強くなってきてるんです。成長してるんですよね^^
ホントにカメラの力って大きいですよね。私も大切にしていきます。
なぎママさん
カメラを向けるとじっと見つめちゃって笑わなくて困りますね^^;
カメラに興味というか、黒くて四角いものが好きなようで、テレビのリモコンや携帯にも興味があって口に持っていってるので、だんだん危険ですね。しかも、手が届かないとせがむように人の顔を見てくるんですよ。どこで知恵をつけるのか不思議です。
今年も悠真の成長をオジバカ目線でお届けしますのでよろしくお願いします。