Merry Xmas!
皆さんはどのように過ごされましたか?
私は23日は悠真と過ごし、イブの夜は丸の内界隈の「光都東京・LIGHTPIA」、そして日比谷公園の「TOKYO FANTASIA 2007」の撮影に行ってました!この模様は年内にお届けします。
ですが、今回は汐留の第3回、カレッタ汐留の『Caretta OCEAN Xmas』をお届けします。
今年で2回目となるカレッタプラザを『海のクリスマスイルミネーション』と題した、ブルーのLEDイルミネーションで彩り、30分ごとに雅楽師・東儀秀樹氏プロデュースによるオリジナル楽曲『Blue OCEAN』と光による幻想的なコラボレーションイベントが行なわれます。
横から眺めると海にいるようですよ。
今年のイルミはぼかして撮る!これがテーマなのでマウスオンでどうぞ。
予告編として「海のクリスマスイルミネーション」で撮りたいように撮れなかったとお伝えしましたが、撮りたかったのはこれです。
マウスオンでご覧下さい!
下の8枚の写真それぞれにマウスを乗せると上に表示されます。
「いい夢も 泡と消えるな クリスマス」
イルミネーションの変化をいくつかどうぞ眺めてください。

「クリスマス イルミの海に 浸りきり」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.イベント・風物詩 の最新記事】
ブドリさんが撮りたかった海の世界、幻想的でとてもステキですね(^∇^*)
また小人や天使に登場してもらって、彼らにこの写真達の光景の中でステキな時間を過ごしてもらいたいなと思いました♪
大掃除におわれ、あっと言う間の3日間でした(^^;
『Caretta OCEAN Xmas』テレビでも見ましたが、本当に海の世界をたっぷり感じられそうですね〜!!
シャボン玉の飛んでいる世界から、パラオでのナイトダイビングを思い出しちゃいました♪♪
クリスマスイルミネーションもいけなかったけど、久しぶりにダイビングにも行きたくなっちゃいました(^^;
その場で見ているような感じがします
私も仕事の合間を縫って色々撮ったのですが
急に決まった出張で、行き当たりばったりの撮影ばかりでした(笑)
東京では色々と教えていただき、ありがとうございました
よいお年をお迎えください
シャボン玉を見たときからなんとしても撮りたくて下見を何回もしてしまいました!
小人さんや天使達はきっとどこかで遊んでいたと思いますよ^^
なぎママさん
ダイビング!
そうですね、たしかにダイビングの時の気泡に見えます。そういう見方をするとホントに海の中ですよね。
なぎ君がもう少し大きくなったら一緒にダイビングも夢じゃないですね^^
やすべいさん
その場の雰囲気を感じてもらえて光栄です。
行き当たりばったりの撮影もまた面白いですよね。やすべいさんの写真はとても雰囲気のある写真で素敵なので東京もさらに味のある街に見えてきました。
シャボン玉を巧く捉えられましたね!ナイス!
私もシャボン玉の撮影を試みましたが敢え無く撃沈。
透明でフワフワと飛んでいるものは、
マニュアルフォーカスじゃないと巧くいきませんね…
再チャレンジも考えましたが、恵比寿へも行くスケジュールでしたので、
慌しくカレッタを去りました(笑)
会社が新橋なので何度も通い、撮る位置を考えたのですが、風一つで全く飛ぶ位置が変わっちゃうんですよね。かなり大変でしたよ。
フォーカスはマニュアルでほぼ置きピンです。
苦労するのも楽しいですね。