引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2006年12月04日

きらめき

先日、自然教育園に行った際に撮影した太陽にきらめく枯れ始めたススキの写真を掲載します。

よくある光景から
DSC11921.JPG DSC11930.JPG

陽に輝くススキは綺麗ですね。

傾き始めた太陽が水面に反射し眩しく、池のほとりのススキも光に輝いています。
DSC11972.JPG

この写真から次の写真のヒントを得ました。

DSC11983.JPG

太陽を背にしたススキの輝き。ちょうど風が吹いてススキが丸く広がってくれたのでついていました。

DSC11991.JPG

池に映った太陽の光をうけてススキ達が力を合わせて輝いています。

師走の太陽とススキ。
それぞれが冬に向かって歩んでいるのです。

「空見上げ キラリ輝く 枯尾花」
「ここでまた もう一花と 枯尾花


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
   にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:13 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | .太陽  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ススキ…そろそろ終わりですね
水面に反射した太陽の光で金色に輝くススキ
素敵な1枚を見せてもらいました
Posted by 海莉 at 2006年12月04日 23:36
>海莉さん
ススキも大分、終わってきました。
ススキが終わると冬本番という感じですよね。
水面に反射した光が目に入って見つけた風景です。わずかな出会いを喜んでくれてありがとうございます。
Posted by ブドリ at 2006年12月05日 00:41
太陽の中に吸い込まれていくようなススキ・・。
幻想的でとても綺麗です♪
下から二番目の写真、まるで孔雀が羽を開いたように見えました。
明日の詩に使わせて頂きます。
宜しくお願いします(*~o~*)。
Posted by MAI at 2006年12月05日 08:51
>MAIさん
クジャクが羽を開いたよう!
そうそれです!そのイメージです。
孔雀が浮かばなくて。すっきりしました。
詩に使ってくれるのですね。
ありがとうございます。
Posted by ブドリ at 2006年12月05日 09:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック