引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2011年03月05日

菜の花・浜離宮庭園

前回、予告したとおり今回は浜離宮庭園の菜の花をお届けいたします。

汐留ビルの足元に浜離宮庭園の菜の花畑は広がっています。
例年のように数万本の菜の花の絨毯が見頃を迎えています。
こんなトコロが東京都、しかも銀座のすぐ近くにあるんですよ!
浜離宮庭園・菜の花


菜の花のそばで女の子がシャボン玉を飛ばしていました。
もうちょっと大きくふくらませて〜なんて祈っちゃいました!
シャボン玉


高層ビルに挟まれた東京タワーも菜の花をのぞいているのでしょうか。そんな菜の花の右にも左にも梅の花が咲いています。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。


まあるくなった梅の木があっちでこっちで菜の花を彩っていました。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。


青空に菜の花日が照って暖かくなった昼下がり。
飛行機雲がのびるきれいな青空の下。
菜の花が広がる。
空からも足元からも春の息吹。


静かそうに見える菜の花畑。でも、その一角で賑やかな声が!
野鳥が騒いでるぞ、とよく見れば、案の定ヒヨドリ達が騒いでいました。
カーソルを乗せてご覧ください。


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:00 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 花歩記 春の花 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヒヨドリって、どんな声??
多分、よく聞いている声なんでしょうけど、結びついていないですね・・・。
聞いていると、鳥の声も、何か伝えようとしているのがよく分かります。「うん、うん、」と、つい答えたくなります^^
Posted by かのこ at 2011年03月09日 22:46
かのこさん

ヒヨドリの鳴き声は「キーッ、キーッ!」とかなりけたたましい声ですよ。
井の頭公園でもよく鳴いていましたからきっと耳にしてます。
鳥は人間みたいに必要がないのにわめかず、仲間同士の掛け声やメスに対してのラブコールですからね。
よく聞いてると鳴き方も違うのがわかりますよね。
Posted by ブドリ at 2011年03月10日 22:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。