目の前にある第1滑走路に着陸する飛行機や離陸のために移動する飛行機などを撮影してました。
私はこの着陸の瞬間が一番不安ですね。
JALでは路線の縮小、ボーイング747型機・通称ジャンボジェットが姿を消し、小型化していく一方、国際化した羽田空港には外国の航空会社の飛行機が活発に行き来するようになりました。写真は香港を拠点とするイギリス系航空会社・キャセイパシフィック航空の飛行機です。
カーソルを乗せてご覧ください。
搭乗口を離れ、滑走路へと向かう飛行機。整備士の方々は手を振り、お辞儀をして飛行機を見送っていました。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
スズメたちも空をとぶ仲間として無事に飛ぶように飛行機を見送っているようでした。
カーソルを乗せてご覧ください。
私たち一人ひとりにいろいろな思いがあるように、スズメたち一羽一羽にもいろいろな思いがあるのでしょうね。
カーソルを乗せてご覧ください。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

