そして2時過ぎに今度は自転車を飛ばして向かったのは東京都大田区にある相生坂。
なんで坂に急いで行ったのかはタイトルにあるドクターイエローが3時頃に通過するという情報をつかんだからです。
大体予想通り途中で道を間違えたりしながら約30分で到着。
ここから見える景色は・・・
ちょっと雲がかかってますけど右奥に富士山、足元の線路の右側が新幹線、左側が横須賀線です。
横須賀線と成田エクスプレスがスレ違いました!
300系、N700系、700系の新幹線が富士山に向かうかのように行き交います。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
そして3時過ぎ。かなたから待望の新幹線がやって来ました。
今年はじめて見るドクターイエロー!

DY20110213 posted by (C)ブドリ
来た来た来た、と思わず力が入りすぎ、ドクターイエローを追いすぎて一番いいところで肝心の富士山が切れたりしちゃいました。
大田区相生坂(東京都大田区仲池上1丁目)
新幹線を挟んで両側に、二つの坂が並んでいるところから、この坂を相生坂という。
昭和初年耕地整理により出来た坂。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【乗り物帳 新幹線の最新記事】