引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2011年01月17日

初春のいただき物

1月7日のことでした。
会社から帰ると、「荷物が届いてるぞ」と父親に言われ、箱を見てすぐに分かりました。
首を長〜くして待っていた贈り物、それはなぎママさんからの贈り物です。
嬉しくてすぐに箱を開けてみると、たくさんのみかん、ゆず、キウイフルーツでした。
これらはすべて、なぎママさんのお宅の裏山で収穫されたものなんですよ。

せっかくなぎママさんやなぎくんが箱詰めしてくれた状態をを撮影すればよかったのに、すぐに取り出しちゃったので、個別の写真です。

こんなにたくさんのキウイフルーツ。
キウイフルーツ

これはまだちょっと固かったので、一部をリンゴと袋に入れ、その他は箱で保管中。

一つ一つ見ているとキウイの上に動くものが!
よく見てみると、アリが一匹くっついていました。
なぎママさんのところからトラックに揺られて長旅をしてきたんでしょうね。
かわいそうなのでそのまま放置してあげました。
アリさん


こちらはみかんとゆず!
野趣たっぷりですよね。みかんは市販のものと比べるとちょっと酸っぱめですけど、昔のみかんはこんな味だったよなぁと思い出させてくれるみかんです。
みかんとゆず


みかんは毎日おいしくいただいてます。
キウイフルーツはちょっと固めだったので、一部をリンゴと一緒に袋に詰めて熟成中。その他は箱の中で順番を待っています。
寒いこの季節にたくさんのビタミンC源をいただいて、この冬も風邪知らずにすごせそうです。
いつもありがとうございます。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:20 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜、こんなに喜んでいただけるなんて、嬉しいでーす!!
実は年末のうちに箱詰めしていたのですが、ブドリさんのためにと用意しておいたハート型のキウイが見つからなくなってしまい、探していたためすっか遅くなってしまったんです(>。<)
なのでゆずはかなりあやしかったと思うのですが・・・、香りだけでも楽しんでいただければ、とそのままにしてしまいまして・・・、
ご迷惑をかけていないとよいのですが・・・(^^;

で、肝心なハート型のキウイは、いまさら別の場所から出てきたんです。
別にしておいたことがあだになりまして・・・、本当にごめんなさい。

また来年のお楽しみとして、お許しを〜〜(^^;

Posted by なぎママ at 2011年01月19日 09:36
なぎママさん

ハート型をとってあると聞いていたのであれ?と思いましたけど、なくても箱全体からハートが溢れてきましたから十分ですよ(^^)
ユズもいい香りを楽しませてもらってます。
これだけ実らせるにはたくさんの手間隙がかかっていますよね。
ばぁにも美味しい物をありがとうございますとお伝え下さい。
Posted by ブドリ at 2011年01月20日 09:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック