ダウンロードは🎥こちら
ジャジャーン!
悠真が自転車に乗り始めました。
この自転車はゆうパパのお父さん・お母さんからのクリスマスプレゼントです。
もうしっかり漕いでますよ!
車輪が回ることやタイヤの跡がつくのをじっくりと観察してます。
どこかで見た風景ですよね、なぎママさん(^^)
最近、富にやんちゃ坊主の悠真はブランコの乗り方も大変です。おとなしく乗って漕いでるんじゃないんですよ。
いろんな乗り方や遊び方をしてひやひやさせられます。おかげで靴も傷むのが早くて。
という理由での靴のプレゼントでもあるんです。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
ジャングルジムを軽々と登って滑り台を楽しんでいました。
ほんとに身軽ですよ。
さぁ、悠真はどうするでしょう。
なんて言わなくてもわかりますよね。
落葉を上から一気にガガガガガー!ブルドーザーみたい!
あまり高くまで積み過ぎたので、次から悠真に「おじちゃん、もういいよ」と止められちゃいました。それでも、ジャングルジムを上ってる間に落葉をのせちゃいましたけどね。
楽しそうに滑る悠真の様子をクリックするといつものように見られます。
そして公園の中央にうず高くつまれた落ち葉の山。
これを見たら飛び込まない子供はいませんよね。
いやいや、飛び込まなかったらこの中に放り投げちゃいますよ〜
もちろん悠真は落ち葉の山に、落ち葉の海に飛び込んでいきましたよ〜
カーソルを乗せてご覧ください。
今年も早くも残り1週間を切りましたね。
あっという間の悠真との1年でした。
この1年では悠真の言葉の変化が大きいですね。まだすべての言葉ははっきりとしてませんけど、最初は真似のようだったのが、いつの間にか自分の言葉にして、思いも掛けない言葉を言うようになったりして、この1年もほんとにたくさんの成長を見せてくれました。
来年はどんな成長を見せてくれるんでしょうね。
悠真だけじゃなく、すべての子供達は光りに包まれてると信じてます。
子供たちの未来が明るい未来になりますように。光り輝く明日になりますように。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 3歳の最新記事】
幼子の与えてくれる幸福感をみごと光に包んで撮りましたね。ほんとに今年も悠真君の笑顔の楽しいひと時を共有させていただき感謝いっぱいです。世の中の子どもたちにも悠真くんのような幸せな時間がたくさんあって欲しいです。
悠真は今年、サンタさんと意識していたようです。
いよいよサンタさんを信じる頃になったみたいです。なおさら面白くて、おじちゃんサンタのプレゼント選びも真剣でした(^^)
これなら喜ぶかなぁ、こっちはどうかなぁ、これもいいなぁあれもいいなぁと目尻がだらしなく垂れ下がっていたはずなのでみっともなくてお見せできません(^^;)
悲しい事件が多いのですが、来年は子供たちが光りに包まれて、みんなを光に包んで、幸せな時間がたくさんあるといいなと思います。
そういう年になってほしいですね。