といっても、1週間前の12/5(日)に撮影したものですよ。
まずは芝増上寺とモミジと東京タワー。
モミジと東京タワーのどちらが赤いでしょうね。
増上寺内の大きなイチョウの木はほとんど葉っぱを落としていたけど、葉っぱのフレディが次は僕かなぁ、風が吹いたらいくよ、と順番を待っていました。
芝公園内の大きなイチョウの木。葉っぱが茂っているとわからないけど、葉っぱが散り始めて樹形が見えてくると大きなオバケのよう。なぎくんならやっぱりポケモンのモンスターかな(^^)
東京タワーを壊さないでよ。
東京タワーの周囲にあるイチョウの木を探してあちこちから撮影してみました。
一気にお見せします。
イチョウと東京タワーの背比べ イチョウに埋もれる東京タワー
イチョウの木の行進を見る東京タワーにイチョウの木に寄りかかりたそうな東京タワー
この後、富士山と夕日が見たくなって大急ぎで向かった東京都庁展望室から見た、夕日に染まる東京タワー
見たかった夕日と富士山、そして日没後の雄姿をカーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
すっかり日も落ち、夜景となった東京タワー。右はじにレインボーカラーのレインボーブリッジ、そしてその横がお台場の大観覧車です。なぎくん、こんな位置にあるんだよ〜
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.木々の色づ記 の最新記事】
何のポケモンにたとえてくれるかな〜(^^)
東京タワーと観覧車の姿もありがとうございまーす!!
なぎに見せたら、「そうか〜、わかった!!じゃあ見に行こう!!」と言われちゃいそうです(^^;
結構前の記事にまでコメントしてくれてありがとうございます。
なぎくんはなんのポケモンに例えてくれるんでしょう。聞いてみたいですね(^^)
東京タワーと都庁の位置がわかったら確認したくなっちゃいますよね。それは気を付けなくちゃ!
聞いてみたいし、知っちゃったら大変だし、難しい記事にしちゃいましたね(^^)