どちらもいい雰囲気ですね。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
プラタナスの葉が優しく見守っていました。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
半蔵門まで来るとお堀沿いの内堀通りのプラタナス並木が見渡せます。黄色く色付き、時折日も射してきてとても綺麗でしたよ。お濠に映る黄葉も綺麗でした。
カーソルを乗せ、クリックしてご覧ください。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
内堀通り側を見て、お濠側を見て楽しんでいる横をランナーが次々に通りすぎていきます。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
カーソルを乗せてご覧ください。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
カーソルを乗せてご覧ください。
SONY α55+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC
桜田門前に来て振り返ると国会議事堂と一緒に黄葉が輝いていました。
ここまで来ると皇居前広場ももう目と鼻の先。
広場のベンチは多くのランナーに占拠されていて休む場所がなかったので、そのまま東京駅前の行幸通りをめざしました。
その模様はまた次回。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.木々の色づ記 の最新記事】
最近、車中心の生活に戻ってしまい、時間にもゆとりがなくてよくないですね〜。
産休に入ったら、もう少し時間に余裕がでると言いのですが(^^;
そしたらゆっくり歩かなくっちゃ(^^)
せめてここにお邪魔するときは、ゆったり気分で♪
今日もステキなスケッチの数々ありがとうございま〜す♪
いつも見ているようで見落としがあるんです。
そんなことをのんびり歩きながら発見するのも楽しいですよね。
もう間もなく産休ですか?
産休に入ってもなかなかのんびりするってことは難しいでしょう。それでも無理せず歩いてくださいね。
きっとなぎくんが優しく付き添ってくれて、新しい発見がたくさんあることでしょうね(^^)