遊びに行った場所はまずは王子にある飛鳥山公園。
それでも都電に向かわせるとなんとか興味を持ってくれたようなくれなかったような・・・
カーソルを乗せてクリックしてご覧ください。
体を使ってる方が楽しいお年頃ですからね(^^)
そして楽しそうに滑っていきますよ!
カーソルを乗せてクリックしてご覧ください。
飛鳥山公園にはまだまだ魅力的なものがいっぱい!
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
出てきたらもう興味はないのかと思ったら、機関車の近くによって、車輪をみて「おっきい」
と言って喜んだり、「これ動かないねぇ」なんて言いながらひねろうとしたり、連結器に興味を持ったりと、ちゃんと電車小僧っぷりを見せてくれました!
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
この公園の魅力はまだまだあります。その様子はまた次回お届けします。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


こんな所がお近くにあって羨ましいです。
私の所は枚方公園がありますが、いわゆる遊園地で、あまり面白くありません。
こんなところへ連れてってやりたいです♪
今なぎと一緒に見ていたら、
「すげっ!!」
と、興味津々でしたよ〜!!
悠真君の行動も視線も可愛い事(^^)
そんな姿を追いかけるブドリさんの目線のやわらかさもたっぷり伝わってきますよん♪
ここは近くといえば近くですが、電車で約40分のところにあります。
紹介したのは公園の中のほんの一部なんですよ。
ここには庭園や美術館、噴水とかもあって大人から子供まで一日楽しめます。
なぎママさん
なぎくんが「すげっ!!」っと行ってくれたんですか。是非とも悠真と二人を一緒に遊ばせたいですね。
私の目線の柔らかさですか?
もう悠真にメロメロですからね。すること見るものすべてに興味津々ですよ(^^)