引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2010年08月07日

オニユリを撮っていたら・・・

暑い暑い7/31(土)、あまりの暑さに何を撮ろうという目的も特になく、またもや新宿御苑へ。
困った時の新宿御苑、そう思った通りでした!

母と子の森の休憩所脇に咲いているオニユリがなんとなく気になり撮影してました。
オニユリ

毎年のように見かけるほんとに普通のオニユリです。シベだって御覧の通り、特に変化もなく、ひっそりと咲いているオニユリたちでした。
オニユリのシベ


そう思って普通に撮影していたらビックリ!
たくさん咲いている花のうちの一つからヌッと顔が出てきたじゃないですか!
オニユリの影から


後ろに回って姿をとらえさせてもらっちゃいました。
カーソルを乗せてどうぞ。


後ろから撮ってたら、「なんだよう?」と振り返られて、逃げて行っちゃいました。
振り返るカマキリ


見つけようと思っても簡単には見つからないカマキリさんに偶然出会えたのはオニユリさんのおかげ。やっぱり新宿御苑に行くべき日だったのですね。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
  にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:49 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 花歩記 いろいろ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
虫の知らせ・・・、ですね〜(^^)
ひょっこり顔を出して見せてくれるとは、なんとも愛嬌のあるかまきりさんだこと(^^)

最近、虫好きの影響もあってか、見ることに抵抗がなくなりつつありますよ〜!!
でも、触るのは無理ですけどね(^^;
Posted by なぎママ at 2010年08月09日 12:36
なぎママさん

カマキリさんがカマで手招きしてたんですね。
愛嬌のあるカマキリさんで良かったです(^^)

見ることに抵抗がなくなるだけでも立派ですよ。
触るのは無理に触らなくても、そのうちなぎくんが自分で手を伸ばしていくでしょうから任せておけばいいですよ(^^)
Posted by ブドリ at 2010年08月09日 23:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック