それはおうちプール!
毎年、夏になると家の前に小さなプールを広げて入っているので、一緒に遊びたくて行くんです。
実はこの前日、悠真一家は市民プールに!
初めての広いプールに怖がるかと思ったら大喜びではしゃぎまわり、滑り台から滑ったりして楽しみ、1時間の予定が2時間も遊ばせてたそうです。
ですから、家の小さいプールもおおはしゃぎでしたよ!
昨年までは素っ裸で入っていましたけど、今年は海水パンツ着用。この海水パンツは私が選んであげたものなんです。よく似合ってる(^^)
プールの淵を持って波を立たせろとのご注文!
ゆうママがバシャバシャと波立たせてます。
カーソルを乗せてどうぞ。
こういったプール遊びのときに力を発揮するのが新しく買ったOptioW90!
なんといっても防水ですからね。水の中も大得意!
なるべく気づかれないようにと思って横を向いてる隙に水の中から撮ってたのですが、やはり気づかれました!
カーソルを乗せてどうぞ。
カメラを水の中に入れて遊べると知った悠真はもちろん興味津々!
いたずらっ子に変身です。
この企んでそうな顔わかりますよね(^^)
カメラをプールの中に入れるように私に指示をして、手に構えるはジョウロ!カメラめがけて、ジャー!
カーソルを乗せてご覧下さい。
「あ〜!カメラが〜!」なんて遊んであげると、何度も水をかけてキャッキャッとうれしそうな歓声をあげて遊ぶんですよ。このカメラを買ってこれだけでも元が取れた!
カーソルを乗せてクリックしてご覧下さい。
今年の悠真は顔を水につけようとはするのですが、惜しくも口まで。
それでも頭からバケツでいきなり水をかけて顔にかかっても泣かずにはしゃいでいたので顔を付けられる日も近いでしょう。
「そろそろ終りにしよう」と声をかけると、「おかあさん、ふんで」と隅っこを踏ませて水が勢い良く流れていくのを楽しんでました。
いろんなところに遊びを見つける、子供って天才!
プールを終えて、家に入って海水パンツを脱がせてあげると持っていく場所は洗濯機。この中に入れて、洗剤を量ってもらって、中に投入して、スタートボタンをピッ!上手上手!
お手伝い好き君、がんばってる!
まだまだ蒙古斑がはっきりしていてかわいいお尻をしています(^^)
なぎママさん、悠真の足元、わかりますか。
軽くて運びやすいのでまだまだ悠真の役に立ってますよ(^^)
後姿は昨年(水浴び 2009)とはずいぶん変わったなぁと思いますね。
全体に赤ん坊の丸みがなくなり、引き締まってきていますよね。
足を洗ってあげて気がついたのは、ぷくぷくした柔らかい感じがなくなって、しっかりと地面をつかむようなしっかりとした足へと変わってますしね。
昨年はプールでおしっこしちゃったんですけど、今年はプールの前にトイレでして、終わってからちゃんとトイレでしてとお兄さん振りをしっかりと見せてくれました。
そうそう、実はうちの近所の郵便局に強盗が入りまして、ニュースでもとりあげられたんですけど、「○○▲丁目郵便局で・・・」と聞いた悠真が「○○だー」と喜んでたそうです。○○は我が家の住所ですが、聞いただけでも反応してくれるなんてうれしいですね。「○○行く〜」ともしょっちゅう言ってるそうで我が家を気に入ってくれていてとてもうれしいことです。今まで洗脳した甲斐がありました(^^)
こうして、だんだん行動も体つきも赤ん坊から男の子へと変わっていくんですね。
赤ん坊らしさから離れてさびしいところもある反面、これからたくましく成長していく様子が楽しみでもあります。
どんな風に成長してくれるでしょう。
これからも見守って下さいね。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


こちらまでつられてにやけっぱなしです(^^)
ぷくぷくな体が徐々に締まってきて、もう赤ちゃんの姿は見られないですよね〜!!
お尻にまだまだもうこはんが残っているとはいえ、横がしまり縦に伸びていることがわかります!!
って、またしてもプレゼントしたアイテムがご愛用されていて嬉しいです(^^)
ありがとうございます!!
悠真君の成長、この先もとっても楽しみです♪
80は色がハデハデで困ってしまいましたが、少しは改善されたようですね?
とても楽しそうで、いいなあ〜!
企んでる顔も喜んでる顔もほんとに可愛いですよね〜
喜んでくれるからついついいろんなことしたくなちゃいます〜
体つきをみて赤ん坊から離れたなぁと実感しました。あのプクプク感が気持ちよかったんですけどね。いうこともやることも赤ん坊とはまったく変わってきてお兄ちゃんになってきましたよ。
これからどんな成長をしてくれるのか楽しみですね。
なぎママさんに頂いたアイテムに見守られつつ、成長している姿を今後も見守ってくださいね。
森のどんぐり屋さん
Optioは大活躍です。
80の色味は見ていないのでわからないのですが、だいぶハデハデしさは抑えられていると思います。
90はいろいろと使えるのですが、細かいところでなんで融通がきかず困ったちゃんなところがありますよ。