お月見・天体観測にご利用ください。
惑星との接近については基本的に肉眼で見られそうなものだけをお届けします。ただし天文現象の時間は東京標準です。
(参考:アストロアーツ)
8/3(火) 下弦の月・二十三夜
8/5(木) 未明から明け方にかけて月とプレアデス星団が接近して並ぶ
8/8(日) 夕方の西の空に金星と土星が最接近(火星も接近)
8/10(火) 新月
8/13(金) 夕方の西天に細い月と金星、火星、土星が集合
8/17(火) 上弦の月
8/25(水) 満月・十六夜
今月は月よりも金星・火星・土星に注目です!
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
一番明るい星が金星、赤っぽい星が火星と言うことしか知りませんが、明るい星が三つ見えるのですネ。
気を付けておきます。
今月は惑星の接近が楽しみですね。
一番明るい星のそばに輝く星をよく見てくださいね。
7月の下旬も近かったのですが、なんと東京では夕方から雲が広がることが多くてまったく見られませんでした。
8月に期待しています。
なぎと一緒に、ブドリさんの視線を感じながら、今月も夜空を楽しませていただきま〜す(^^)
私も星が見られなくてがっかりですよ。
見れたら写真をとってお見せしようと思っていただけにほんとに残念。
今月もチャンスがありますからテルテル坊主を吊るして頑張りますよ。
私もなぎママさんやなぎくんの視線を感じながら夜空を眺めてますよ。