引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2010年06月06日

「みずたまレンズ」

梅雨の季節がやってくる頃なのに、梅雨前線はそ知らぬ顔をしていますね。今年の天気はどうなっているのでしょうか。
というわけで、今月は梅雨を楽しむ絵本をお届けします。

今回は森のどんぐり屋さんもお得意の水たまの世界です!
みずたまレンズ (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)
みずたまレンズ (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)
福音館書店 2008-03-01
売り上げランキング : 238222

おすすめ平均 star
star自然のたからものに気づかせてくれる今森光彦さんの写真絵本です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「みずたまレンズ」

今森 光彦 作    福音館書店

雨をよ〜く見ると、ちいさな水たま。
その自然の中の水たまを見事に写し撮った写真絵本です。

くもの巣についたあめのつぶ
あじさいの花にこぼれたあめのつぶ
水たまりに落ちる瞬間のみずのたま
むしの目線でとらえたり
水たまをレンズにしてみたりと
いろんな世界を写し取っています

さあぁ、雨上がりに探しに行ってみて下さい
水たまの中にどんな世界が広がっているのでしょう

 
にほんブログ村 トラコミュ 絵本と童話へ
絵本と童話
にほんブログ村 トラコミュ 絵本へ
絵本
 blogram投票ボタン


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:48 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 絵本の森  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
水玉の中に写る世界、すばらしいですよね〜!!
ブドリさんや森のどんぐり屋さんのおかげで気にするようになったその世界。
雨上がりには必ずなぎと楽しむようになりました(^^)
絵本になって紹介されているとは、これまた気になります♪♪
Posted by なぎママ at 2010年06月07日 12:35
なぎママさん

あれ?私の影響もあったんですか?
そう言っていただけると嬉しいです(^^)
なぎくんと見る水たまの世界、楽しそうですね。
Posted by ブドリ at 2010年06月07日 23:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック