青空に映える桜を見ていたら吹いてきた強い風に乗って桜が舞い始めました。マウスオン→クリックでどうぞ。
桜吹雪はあちこちで!
桜をかすめて空を飛ぶ飛行機を見ていたら、追いかけるように桜の花びらが飛んで行きました。
マウスオン→クリック→ダブルクリックでどうぞ。
なかには雲の中で隠れん坊をする桜の花びらもいましたよ。
どこにいるかわかりますか?
こちらでも桜の木から次々に空に飛んで行きました。
マウスオン→クリック→ダブルクリックでどうぞ。
この部分だけ空の色合いがおかしいのは、撮影時の設定の間違いです。ご容赦ください(^^;)
桜の花が花びら一枚一枚と離れ離れになって飛んでいくなかに、花の形のまま空を舞うサクラを発見!
マウスオンでズームイン!
桜は散っても桜。いろいろなところで目を楽しませてくれますね。
マウスオンでどうぞ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


花のままで沢山落ちているので、花が飛んでいてもおかしくはないのですが、実際には、見たことがないです。
花のままの花吹雪が見れると、素晴らしいですね。(^^♪
どれもとっても美しく、咲き出すと心騒ぎ出し、見つめていると心を落ち着かせてくれる不思議な存在です(^^)
1人の目の子供の名前は、男の子でもおんなのこでも「なぎ」
2人目に生まれた子供が女の子だったら「桜」と言う字を使いたいと、結婚する前から考えていたんですけどね〜、そううまくはいかないですね(^^;
今年の桜はほんとに長持ちです。八重桜も思っていた以上に長く楽しめましたね。
この日は風が強く吹く日だったので、竹とんぼの様にクルクルと回りながら飛ぶのを時々見かけたので、風が吹いてくるのを待って高いところから飛び立つものを待ってたんです。
まさかこんなに綺麗に撮れるとは思わなかったので自分でも嬉しくなっちゃいました。
なぎママさん
今年は桜は追っかけなくてもいいや、なんて思ってたのに気がつけば一生懸命に追っかけしてました。追っかけてると楽しいし、じっと見てると落ち着くし、ほんと桜は不思議ですよね。
なぎくんも立派なお兄さんになってきたし、ふとした時に授かることもありますから、まだわかりませんよ。
珍しい光景です!!
よく見つけられましたネ。
花びらの舞う速さは、雪の一片と同じといわれますが、花のままでは重いから早いのかしら?
今年は花のまま落ちてくいる桜を良く見かけました。
花びらの数が少ない染井吉野などはうまく風をとらえて、花びらが上、蘂を下にして竹とんぼのようにクルクルと回りながら散ってくるものもあるんですよ。
それでも花びらよりは早く落下してました。
大きいので比較的追いかけやすかったですよ。