というわけで、4月3日に悠真一家と航空公園、公園の近くの東川沿いの桜並木でお花見してきました。
航空公園の空は青空のような曇り空のような、お昼すぎには雨が少し降ったりする天気でした。
もちろん桜の木の下でシートを広げて、御飯を食べましたよ。
悠真に「チーズ」とカメラを向けるとこんな感じ!ちょっと恥ずかしいって感じ始めたかな?
悠真は菜の花でもお見せした通り、花より・・・ですから、みんなで桜を楽しんでても、足元の石ころを拾ったり、右へ左へ走りまわってました。まぁ、これも悠真なりの楽しみ方ですよね(^9^)
マウスオンでどうぞ。
悠真の姿をちょっと離れて撮影してたら、振り向いて「おじちゃん!」と私が来ないのを気にしてるんですよ〜。もう、可愛いんですよ〜
ここから近くの東川にでると、橋の欄干の隙間から悠真が桜を見てる、いえいえ、ここから川に向かって小石を落とそうとしてるんですよ。
「落ちた〜。ポチャンっていった」なんて喜んでるんです。
東川には桜かかぶさるように咲いて綺麗でしたよ。
マウスオンでどうぞ。
ここにもちゃんと悠真は写っていますがどこにいるかわかりますか?
ゆうパパに肩車されて桜並木の下をお散歩。桜を楽しんでいたかはわかりませんけど、肩の上で楽しそうにしてましたよ〜
この後、ちょっと寄り道してうちに帰って一休み。でも、悠真は元気いっぱい!次回はそんな遊び姿です!
「幼子の 小石を愛でる 花見かな」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
【.悠真日記 2歳の最新記事】