引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2010年04月05日

お花見 with 悠真一家

今年は桜が咲いたあと、暖かな日が長続きせず、お花見に丁度良い週末は天気も気温もパッとしない日ばかり。それでもやっぱりするのがお花見!
というわけで、4月3日に悠真一家と航空公園、公園の近くの東川沿いの桜並木でお花見してきました。

航空公園の空は青空のような曇り空のような、お昼すぎには雨が少し降ったりする天気でした。
航空公園


もちろん桜の木の下でシートを広げて、御飯を食べましたよ。
悠真に「チーズ」とカメラを向けるとこんな感じ!ちょっと恥ずかしいって感じ始めたかな?
「チーズ!」


悠真は菜の花でもお見せした通り、花より・・・ですから、みんなで桜を楽しんでても、足元の石ころを拾ったり、右へ左へ走りまわってました。まぁ、これも悠真なりの楽しみ方ですよね(^9^)
マウスオンでどうぞ。


おじちゃん、と待つ悠真悠真の姿をちょっと離れて撮影してたら、振り向いて「おじちゃん!」と私が来ないのを気にしてるんですよ〜。もう、可愛いんですよ〜


ここから近くの東川にでると、橋の欄干の隙間から悠真が桜を見てる、いえいえ、ここから川に向かって小石を落とそうとしてるんですよ。
「落ちた〜。ポチャンっていった」なんて喜んでるんです。
桜より小石


東川には桜かかぶさるように咲いて綺麗でしたよ。
マウスオンでどうぞ。
ここにもちゃんと悠真は写っていますがどこにいるかわかりますか?


肩車を楽しむ悠真ゆうパパに肩車されて桜並木の下をお散歩。桜を楽しんでいたかはわかりませんけど、肩の上で楽しそうにしてましたよ〜


この後、ちょっと寄り道してうちに帰って一休み。でも、悠真は元気いっぱい!次回はそんな遊び姿です!

「幼子の 小石を愛でる 花見かな」


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
  にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:53 | 東京 🌁 | Comment(1) | TrackBack(0) | .悠真日記 2歳 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美しい写真で、心惹かれました。今何もできていないのですが、外国人向けのカルタを作りたいと夢想しています。お写真を1枚、使わせていただくことはできないでしょうか。おいくらかかりますでしょうか。
Posted by 久保 at 2014年04月11日 20:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック