今月はそんなお子さんに贈る「ともだちって?」を考える絵本特集です。
ともだちや | |
![]() | 降矢 なな おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ともだちや」
内田 麟太郎 作 降矢 なな 絵
偕成社
「ともだちや」を始めることを思いついた寂しがりやのキツネ。
「えー、ともだちやです。ともだちはいりませんか。」
一時間百円で友達になってあげるのです。
クマに呼ばれて、食事の相手をすることに。食べたくないイチゴを無理に食べて、しくしくするおなかを押さえながら二百円いただきました。
「えー、ともだちやです。ともだちはいりませんか。」
オオカミに呼ばれて、トランプの相手をすることに。
楽しく遊んだ後、オオカミにお代を請求すると、オオカミは、
「おだいだって!」
と、目をとがらせました。
いったいオオカミはどうしたのでしょう。
キツネを食べちゃうのでしょうか?
いえいえ、オオカミはキツネに大事なことを教えてあげるのです。
ほんとうの友達っていうのは・・・
それを知った帰り道のキツネは
「ともだちはいりませんか。なんじかんでも ただ。」
と、スキップして帰っていきました。
大事なことはなんだったのでしょうね。
新しいお友達に出会ったりしたお子さんたちに、友達を大切にして欲しい、いい友達を作って欲しい、そう思う絵本です。
![]() 絵本と童話 | ![]() 絵本 |

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

