引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2010年03月28日

「であえてほんとうによかった」

月イチ企画の宮西達也の絵本はティラノサウルスシリーズ最新刊の登場です。

であえてほんとうによかった (絵本の時間)
であえてほんとうによかった (絵本の時間)
ポプラ社 2009-11-19
売り上げランキング : 3985

おすすめ平均 star
starムスコの素朴な疑問…

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「であえてほんとうによかった」
宮西 達也 作・絵    ポプラ社

きらわれもののティラノサウルスが、小さなスピノサウルスのこどもをパクリッと食べようとしたとき、大きな地震がグラグラグラ。
ガガガガ・・・・・・と地面が二つにわかれて、ふたりのいた場所は小さな島になって海へ流されてしまいました。
それでもスピノサウルスのこどもを食べようとしますが、スピノサウルスのこどもの機転で、一緒に生活することに。
スピノサウルスの子は、毎日へとへとになるまでティラノサウルスのために魚をとってあげました。
そんなスピノサウルスの子に、ティラノサウルスもまた、なにかをしてあげたいと思うようになりました。
スピノサウルスの子のために、赤い実をとってあげるた時、「ありがとう」、「すごい」、「やさしい」などといわれたティラノサウルスは、心のなかが、あたたかくなるのを感じました。
ふたりきりの時間、しだいにお互いを想いあう気持ちが育てっていきましたが……。
スピノサウルスのために危険をかえりみずに行動するティラノサウルス。
他人を認めてあげること、いいことをしたら褒めてあげることの大切さが感じられます。
だれかが喜んでくれることが、自分も幸せにしてくれること、だれかを想うことがつながって、大きな愛になることを感じさせてくれる絵本です。
自分さえ良ければ、との風潮が強い現代に親子揃って読んで欲しいと思います。
それだけに悲しい結末は残念ですが、それを補うだけの力がある絵本です。
「ティラノサウルスシリーズ」の第8巻。

 
にほんブログ村 トラコミュ 絵本と童話へ
絵本と童話
にほんブログ村 トラコミュ 絵本へ
絵本
 blogram投票ボタン


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:00 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本の森 宮西達也 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック