引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2010年04月11日

「もう よわむしじゃない」

月イチ企画の宮西達也の絵本、今回は作家西本鶏介さんとの作品をお届けします。

もうよわむしじゃない (ひまわりえほんシリーズ)
もうよわむしじゃない (ひまわりえほんシリーズ)宮西 達也

鈴木出版 2005-03
売り上げランキング : 705208


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「もうよわむしじゃない」
西本鶏介 作    宮西達也 絵
すずき出版

幼稚園のいっちゃんときよしくん。
年なんか関係なく、えんへいく時も、家で遊ぶときも一緒だった。
いじめられている時も守ってくれた。
強くて優しくてお兄ちゃんみたいだった、いっちゃん。
それなのに、一年生になったからきよしくんとは、もう遊べないって、ウルトラマンの人形をくれた。
いっちゃんのいないと毎日心細くて、いつもウルトラマンを持ってた。
でも、そんな僕にポケットのウルトラマンが力をくれた。
「ずっと よわむしじゃだめ!」
そしてぼくは頑張った。
「ぼくは いっちゃんみたいに つよくて やさしいこいなるんだ」

思わず、「がんばれ、きよしちゃん!」って応援してあげたくなっちゃいます。
この時期、大好きなお兄さん、お姉さん達が卒園して行って寂しくなることもあるでしょうけど、きよしちゃんのように、「がんばれ年長さん!」
ぜひ、一つ進級するお子さんに読んであげて下さい。

 
にほんブログ村 トラコミュ 絵本と童話へ
絵本と童話
にほんブログ村 トラコミュ 絵本へ
絵本
 blogram投票ボタン


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:00 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 絵本の森 宮西達也 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですよね・・・、
一番上のお兄さんクラスだ〜と喜んでいるなぎも、仲良く遊んでいたお兄さんお姉さんとの別れが寂しくなくはなかったですよね。。。
なぁんて思いながら読んでいたら、ウルウルしちゃいました(^^;

今年年長クラスになったなぎにも読んであげなきゃですね(^^)
Posted by なぎママ at 2010年04月12日 20:22
なぎママさん

なぎ君も、何回ものお別れを経験してきて、何か感じることはあったのでしょうね。
今度はなぎ君が「いっちゃん」の立場になるんですよね。
いっちゃん以上に優しいお兄ちゃんになるだろうなぁ、なんて思いながら書いてましたよ(^^)
Posted by ブドリ at 2010年04月13日 08:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック