年の瀬になると毎日同じ夕暮れなのに、何故か違うものに見えてくるから不思議ですね。
都会の空の上、サンシャイン60の展望台から見た夜景をお届けします。
西側・池袋駅付近です。一際明るい通りはサンシャイン60通りです。
池袋から郊外へと続く道路の明かりが、光の川となって流れているようです。マウスオンでどうぞ。
南側・新宿方向。
遠くに見えるビル群が新宿です。
一番手前の高速道路の隣の道の下に東京メトロ副都心線が走っています。
陸には光の川が、地下にはレールの川が流れているんですよね。
東側・東京ドーム・六本木ヒルズ方面です。
真ん中からやや右のあたりが東京ドーム、その奥の高いビルが六本木ヒルズです。左手奥の方に建設中の東京スカイツリーが立っています。マウスオンの写真の右奥に立っている細い光が東京タワーです。
光の川が縦横無尽に走ってますね。
北側・大塚方向です。
果てしなく光の海が広がっています。
こうしてみると都会の明かりも綺麗ですよね。
年の瀬を迎えこの光の下では慌ただしく人々が行き交っているのです。
明日も明後日も、来年も再来年も5年後も10年後もこの光を灯せるよう、絶やさぬよう、たくさんの人々が頑張っているのですね。
「年の瀬を 迎えし明かりも 希望の灯」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【四季彩々 の最新記事】
今年も残す所一日
一年ブドリさんに癒され、感動したりヒントを
貰ったり沢山勉強することが出来ました。
有難うございました
寅の年も宜しく、よいお年をお迎え下さいませ
こちらこそありがとうございました。
勉強できたなんて嬉しいです。
私もみなさんに知っていただこうと一緒になって勉強させていただいてますのでこれからもよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
さてブドリさん、この時間まで頑張ってみたのですが、見ることができるかな〜〜(^^;
高いところから見下ろすとと、都会の喧騒も嘘のように静かです。
見下ろしていると、嫌なことはすっ飛ばして穏やかに見ていられるからでしょうね。
月食は見られましたか?
私は起きられませんでした(^^;)