引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2006年02月12日

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士
東急目黒線 洗足〜大岡山間にて

一瞬の出会い
一瞬のきらめき
一瞬の瞬き
ほんの一瞬
あっという間の一瞬
一瞬の積み重ね
それが時を刻む
一瞬でも無駄にはしちゃいけないんだ

「一瞬の 出会いに頬を 赤らめて
        互いに交わす じゃぁまた明日」
ひょっとしたら見られるかもと思って走って行ったのですが・・・。
見えた時はまだ太陽は富士山にかかっていなかったのに撮影場所に移動してカメラを構えるまでの1分ぐらいの間にあっという間に沈んでいってかろうじて撮れた1枚。
でも神々しかった。素敵なものを見ました。


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 18:46 | 東京 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | .太陽  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ??…(しばしため息)<br>綺麗な写真ですね…<br>でもこの一瞬を撮るのにとても時間もかかっているでしょうし、もしかしたらボツになった写真もあるのでしょうね。<br>この一瞬を撮るために、一瞬でも無駄にしてはいけない。…人生もそうなんだと思います。<br>その瞬間が、すべての時につながっているのだから。<br>私も自分的に最高のものをつかめるように、<br>一瞬を大切にしたいと思います。
Posted by 碧海 at 2006年02月12日 20:34
時間かかったのは移動時間なんです。5時ごろと読んで移動してたのですがちょっと遅くなって5時ちょっとすぎに見えるところに着いて、撮影しようとしてたらあっという間に太陽は富士山の影に隠れていくんです。もっとゆっくりかと思ったら早いのなんの。だから撮影したのはこの写真のほかにもう1枚だけ。撮影していた時間はほんの一瞬です。それで一瞬の出会いなんです。<br>でもこの一瞬は今までにない一瞬でしたのでこの瞬間も無駄にしてはいけないんだと痛感しました。<br>この太陽と180度反対側に十五夜お月様が出ていました。それは私のブログ「銀河鉄道の月」に載せてます。
Posted by ブドリ at 2006年02月12日 20:50
うわー!!画像が見れない!!泣。<br>表示されません。重いのかな?<br><br>また後ほど見に来ますね。
Posted by 森 アイ at 2006年02月13日 00:14
ごめんなさい。夜になると込んでくるのか読み込みが良くない状態が続いています。<br>記事が表示されても画像が見えないなら、画像の部分をクリックすればウインドウが開いて読み込めるかもしれません。<br>せっかく見に来ていただいて申し訳ありません。
Posted by ブドリ at 2006年02月13日 00:30
おっ!<br>これが昨日『銀河鉄道の月』のブログのエントリーにあった、ダイヤモンド富士の写真なんですね!<br>綺麗ですね??^^<br>まさに絶景?<br>反対側には綺麗なお月さんもあって、素敵な瞬間でしたね^^
Posted by マオ at 2006年02月13日 18:57
そうなんですよ。<br>ネットで調べていたら二子多摩川で見えるようだったので富士山の方向が近い洗足ならと思っていってみたら大当たりでした。なのにちょっと遅かったのが残念です。でも、リベンジしましたから見てくださいね。
Posted by ブドリ at 2006年02月14日 00:45
スゴイ写真ですね!<br>見入っていました。<br>太陽は数秒で様子が変わってしまいますので、写真にするのは難しいですね。
Posted by babathegiant at 2006年02月14日 07:58
過ぎてゆく時間の中で<br>手に収めたい一瞬に<br>巡り合うのは難しい<br><br>この一瞬は<br>素晴らしいですね
Posted by mizuki at 2006年02月14日 21:13
ホントに一瞬の勝負で設定を変えてる間に沈んじゃうほど余裕はありません。<br>とにかく一瞬を捉えられたことに満足です。
Posted by ブドリ at 2006年02月14日 22:39
まさにその通りです。<br>手に収めたい一瞬に出逢えたことの幸運に感謝です。
Posted by ブドリ at 2006年02月14日 22:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック