ちなみに、このVSEは「スーパーはこね27号」です。箱根湯本めざしてまっしぐら!
下の写真をクリックするとアニメーションが別のウインドウで始まりますよ。
でも、これだけじゃ物足りないですよね。アニメーションの中から、先頭車、VSEのロゴ、全景をマウスオンクリックでどうぞ。
通り過ぎるとさびしいなぁ、なんて思ってる暇が小田急にはあまりないのにびっくり!お次に下ってきたのは・・・
なんと!20000形RSE(Resort Super Express.)です。平成3年に運行開始。このRSEはJR東海との御殿場線・小田急小田原線相互直通列車で主に「あさぎり」として活躍中。新宿⇔沼津間を走っています。このRSEは「あさぎり5号」。松田を経て、沼津へGO!
これのアニメーションはないのかって?もちろんありますよ〜。
上の写真をクリックしてくださいね!
でも、途中にまたまたあのロマンスカーが後ろを通過!
どっちも行っちゃったよ、と思ったらそのすぐ後にまたまたRSEがやってきた〜
またRSEが撮れてラッキー!と思ったら、またまたあのロマンスカーが向こう側を通過して上って行ったよ〜。
このRSEは「はこね29号」です。
マウスオンでどうぞ。
RSEの写真がもっと見たい?
わかりました。それじゃドドーンと!
え?小さすぎる?
クリックしてみてください。どうですか?満足していただけましたか?

ここまでEXEが3本重なっちゃったので、こうなりゃEXEが下ってくるまで待つ以外にないと、下ってくるまで待つことに決定。
と思ったら、この後すぐにEXEが下ってきた〜!
と、今日はここまで。
EXEは次回。そしてもう一つロマンスカーが登場。さて何形?
その他、小田急を走る車両も紹介します。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【乗り物帳 鉄道の最新記事】
そういう私も、負けないくらい楽しませていただきましたけどね(^^;
小田急線を撮影する良いポイント知ってますよ〜!!
黄金色に染まる田んぼの中、富士山をバックに、桜並木の中を、などなど。
とは言っても、自転車でいけるところではありませんので、いつでも助手席に乗せてご案内しますよ〜(^^)
ほんとに楽しかったですね〜
撮り終えて記事にしてる時も、思い返しながら楽しんでますよ〜
素晴らしい風景ですね〜
心が動く〜
なぎ君と並んで撮影しなくちゃですね(^^)