今回は悠真と公園で思いっきり遊んできちゃいました!
何かを追いかけているんですよ。さて何でしょうか?
もったいつけるのももったいないので正解です!これならわかりますよね。
飽きることなく何度も何度も追いかけていましたよ。
しゃぼん玉が地面で割れたところの砂をさらってるんです。
しゃぼん玉が潜ってると思ってるんですかね。かわいいですよね(^^)
もうひとつ面白いものを!
降りてきたしゃぼん玉をつかもうとするのですが・・・
クリックすると別のウインドウでアニメーションが始まります。
ほんとに見ていて楽しいですよ。しゃぼん玉で遊ぶこと2時間近く。
走り回り続けている悠真の体力ははかり知れません!
距離にしたらJリーガーが一試合に走る距離よりもずっと長い距離を走っていたと思います。恐るべし!
しゃぼん液がなくなった後は、砂場やジャングルジムの方へ。
ジャングルジムの一番上まで登って行くんですよ〜!
上ではゆうママ、下で私が待ち構えています。
たくましいけど、怖いよ〜、落ちるなよ〜
しゃぼん玉の写真はもうちょっとだけお見せしたいものがあるので次回に続きますのでお楽しみに〜
「スポーツの 秋にみなぎる 子のパワー」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 2歳の最新記事】
これは、これは、会わずにはいられないブドリさんの気持ちが、よ〜〜くよ〜〜くわかりますよ〜(^^)
子供って、シャボン玉大好きですよね〜。
なぎもいまだに追いかけて遊びますよ!!
でも見方は、成長とともに変わるから、潜っているシャボン玉を探すのも、この時期ならではかな〜。
この視線、大切にしたいですよね(^^)
ジャングルジムを登る姿、たくましい〜〜。
頼もしい反面、見ているほうは、ヒヤヒヤドキドキ。
だけど「危ないからダメ」なぁんて言えないですよね〜。
たっぷりの好奇心を支えるその手。
チラッと見える親指に、たっぷりの愛情を感じます(^^)
そんなシーンを、懐かしく思い出しました。
シャボン玉が大好きですよね〜
ふわふわと浮かぶシャボン玉って私たちが見ていても引き付けられますよね。
パッと割れて消えるのが不思議なんでしょうね。何度も地面を探してる姿はほんとにかわいくてたまりませんでした。
純粋に不思議がってる気持ちを大事にしてあげたいですよね。
ジャングルジムは怖いんですけど、好奇心に冒険心、それを補う体力がついてきた証しですからね。やめてほしいけど、止めるわけにはいきませんから、なるべく怪我が小さくなるように見守るだけですね。
心配で片手は伸ばしてるのに、片手にカメラ。
愛情なのか、好奇心なのか(^^;)
森のどんぐり屋さん
体を動かし続けてるうちは寝ないで、動きを止めるとパタッと寝ちゃいますね。
この日は私が帰るまでは寝るもんかと思って頑張ってくれていたのか、駅まで送ってくれる車の中でも寝ずに頑張ろうとしていたのですが、力尽きて眠っちゃいました。
寝ちゃうと重くて連れて帰るのは大変ですけど、
力尽きるまで頑張る姿は見ていて可愛いですよね。