はらぺこヘビくん (みやにしたつやのえほん) | |
おすすめ平均 単純だけど・・・ 心の空腹をユーモアで満してくれる作品 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「はらぺこヘビくん」
みやにし たつや 作・絵
はらぺこヘビくんは、さんぽ中に色々な食べ物を見つけます。
ニョロニョロニョロお散歩してたら、まんまるりんごを見つけたよ。
はらぺこヘビくん、どうしたと思う?
つぎの日は、きいろいバナナをみつけたよ。
はらぺこヘビくん、どうしたと思う?
食べ物を丸呑みにしてお腹が膨れるヘビの特徴を上手くついた傑作です。
まさかこんな風に丸呑みするとは!
お決まりの繰り返しに、なるほどなるほどと思っていると、
最後には「えっー!そんなものまでーー!!」という意外な展開が!
単純ですけど、以前に紹介した「ヘビくん どうなったとおもう?」のように、親子で考えながら読み進めてください。きっと笑いが絶えませんよ(^^)
この絵本、細部にまでちょっとした工夫があるんです。
表紙と裏表紙の見返しの同じような絵。
実は、ある部分が違っています。さてそれはどこでしょう?
見返しももすべて絵本の一部なんですよ!
最後には「あー おいしかった」と思える絵本です。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
本日の出会いに感謝!
絵本と童話 | 絵本 |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
【絵本の森 宮西達也の最新記事】
このヘビくんは、あの嫌がられる存在ではなく、心を癒してくれる、ホッコリした存在なんだろう…と。
大人の凝り固まった頭では想像出来ないだけに、このヘビくんの意外な行動に笑えますよ。
ちょっと煮詰まっちゃったときに読むと、スッとするかもしれません。そして意外な発想が浮かんだりして。
そんな楽しい絵本です!