引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2009年07月26日

「カエルくんのみずたまり」

関東地方では梅雨明けしたといっても、なんだか梅雨に逆戻りしたような天気が続いていますね。
そんな雨降りの後の水溜りを見ると飛び込んでみたくなりませんか?
大人はなりませんよね。でも、子供は喜んでバシャバシャ!
この絵本を読んだら、ひょっとしてそんなことできなくなるかもしれませんよ。

「カエルくんのみずたまり」
宮西 達也 作・絵    鈴木出版

雨降りのあと、大きな水たまりを見つけたかえるくんは、大喜び。
水たまりに入ろうとしたそのとき!
大きな○○(内緒です!)が出てきて、また水たまりの中にもぐっちゃいました。
そして、次から次に生き物が出てきては水たまりに戻っていって…。
かえるくんが驚いて腰を抜かしていると、そこへやってきたウシガエルくん。
ウシガエルくんはさてどうしたでしょうか。
ありえないはなしですけど、テンポのよさと、意外さに楽しめますよ。
テンポよく、そして、大げさに読んであげたらきっとお子さんは大うけするでしょう。
横長のワイドな画面いっぱいに描かれた生き物たちが、迫力満点の一冊です。
カエルくんの驚きが段々とヒートアップしていく様子も注目です!

カエルくんのみずたまり (チューリップえほんシリーズ)
カエルくんのみずたまり (チューリップえほんシリーズ)宮西 達也

おすすめ平均
stars雨後の怪事件

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
本日の出会いに感謝!

 
にほんブログ村 トラコミュ 絵本と童話へ
絵本と童話
にほんブログ村 トラコミュ 絵本へ
絵本


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 21:45 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 絵本の森 宮西達也 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カエル好きの私のもとには、カエルグッズ以外にカエル関係の絵本もけっこうそろっているのですが、これは知りませんでした(^^)

水たまりとカエルの世界、面白そうですね〜♪♪

どちらにも興味津々ななぎも喜びそうです!!

おまけに宮西 達也さんの絵本とは!!ますます気になります♪
Posted by なぎママ at 2009年07月27日 09:12
なぎママさん

お持ちじゃなかったんですね!
意外な展開が面白いですよ。
きっとなぎ君も次は、次はと喜んでくれると思います!
Posted by ブドリ at 2009年07月27日 23:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック