天気予報では次第にやんでくるもののぐずついた空とのことだったので、今日は家でのんびりしようと決定!ところが・・・
思っていたよりも早く、仮面ライダーディケイドが終わるころには小降りになり、9時ごろには雨が上がっちゃったじゃないですか!
この様子なら林試の森にいけば雨粒の写真が撮れるな、とカメラの準備を開始!
でも、待てよ。林試の森じゃなくて新宿御苑に行けば,バラのいい写真が撮れるかも!とひらめいて、開演時間を調べると、9時。今から行けばきっと撮れる。そう確信して、あらためて持ち物確認していざ出発!
そして雨にぬれたバラを見つけました。
今回は今年初めて新宿御苑で見たバラをお届けします。
紅(くれない) 2003年 京成バラ園作出。
真紅のこれぞバラというようなバラ。葉には細かな斑が入るらしいのですが・・・。
雨に濡れて艶っぽい紅をマウスオン・クリックでどうぞ。
大人の薔薇だ〜
プリンセスアイコ 2000年 JRC銀賞受賞、2002年 京成バラ園芸作出
雨に濡れた姿がちょっとかわいそうなプリンセスアイコをマウスオン・クリックでご覧下さい。
可愛らしいバラ〜
ピンク・フレンチレース 2004年 武藤忠志氏作出
雨粒もはじくほどみずみずしいピンク・フレンチレースをマウスオンでどうぞ。
華麗に舞うバラ〜
「雨に濡れ 個性際立つ バラの花」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【花歩記 バラの最新記事】
インフルエンザ対策に追われ、すっかり忘れていました(>。<)
今年も見事に咲き誇っているのですね!!
雨上がりに、しずくをたっぷりつけたバラたちは、いろっぽくも感じます(^^)
他のバラも、今後登場するのかしら!?
バラってほんとに雨が似合いますよね。
雨上がりに飛んで行かれて、ぴったりのタイミングでよかったですね〜
気がつくともうバラの季節なんですよね。
例年にたがわず今年も見事ですよ!
晴れた空の下のバラもいいのですが、雨上がりのしずくをまとったバラもいいものだと、大発見でした!
これからしばらくバラが続きますのでお楽しみに(^^)
やんやんさん
宣伝しちゃったみたいでごめんなさい。
バラには雨がこんなにも似合うものだったなんて、今までもったいないことをしてきたなぁと思います。
飛んでいって大正解でした。
しばらく新宿御苑のバラ、そのあと、旧古川庭園のバラをお届けする予定です。