4/7に免許の更新に都庁内にある免許更新センター(いつもは警察署に行ってました)に行って桜があることにはじめて気付きました!
意外や意外!
第1庁舎と第2庁舎の間にあるふれあいモールを囲むように植え込みに桜が植えられていて、花盛りでした。
都庁がこんなにも桜に合う、いえいえ、桜は都庁さえも綺麗に彩ってしまうんですね。
都庁第1庁舎を桜の下から見上げてみました。
桜に彩られた都庁第1庁舎と第2庁舎をマウスオンでご覧下さい。
第2庁舎ではハトまで彩ってくれましたよ!
第1庁舎と第2庁舎を何とか一緒に収めてみました。向きを変えて撮影してみましたけど、後の写真は不安定な感じに見えますね。
ふれあいモールのオブジェクトのある池を泳ぐ桜です。90度向きを変えて撮影してみました。水面に浮かぶ桜も、桜が落とす影も絵になりますねぇ。マウスオンでどうぞ。
「ビルさえも 桜と共に 絵を描き」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
本物のソメイヨシノでしたね(^^;
都の花ですから、都庁周辺にも植えられているのでしょうね〜。
私も何度か訪れていると言うのに、この時期に行っていない事もあり、全く知りませんでした。
桜を添えると、本当、どんな景色も、絵になりますね〜!!
もちろん、ブドリさんの腕が加わってこそですけど(^^)
都花のマークという落ちもありでしたね(^^)
桜の季節は新宿御苑の方に気をとられて今までこっちには足を運んだことがなかったので驚きでしたね。
都庁見学の人だけでなく、用事で来た方々も携帯片手に桜と都庁を見上げて頑張っていましたよ。
ほっと一息つかせてくれていいものですね。
私の腕は、まだまだですよ(^^;)