晴れてくるとあっという間に青空が広がって、菜の花が気持ち良さそうに伸びを始めました!マウスオン・クリックでどうぞ。
日射しを受けて菜の花も眩しそうです!マウスオンでどうぞ。
「菜の花の 太陽目指して 伸びをして」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【花歩記 いろいろの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
引越のお知らせ |
---|
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。 ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。 新たなブログのタイトルは 「心象スケッチ(新) 第2集」 URLはほとんど変わらず http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。 そして外観もほとんど変わりません。 これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。 |
![]() 身近な自然からの便り |
![]() かなしみはちからに |
![]() あたまの底のさびしい歌 |
![]() わたししんじてるの |
![]() シニガミさん |
となると時間まで一緒一緒!!
それもどんより曇り空から、太陽がのぞき始めた時間も同じくらいです(^^)
同じ様に菜の花を撮影し、同じ様にお日様の光を感じていたのは、場所は少し離れていても、同じ空の下だったのですね。
なんだかとっても嬉しいです(^^)
結局1時過ぎまで撮影してたんですよ。
空の移り具合も同じ感じだったんですね。空と菜の花を通して繋がっていたんですね。
そういうのって私もすごく嬉しいです!