引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2009年04月01日

曇天の下の菜の花

3/28(土)は朝から曇り空で、花冷えというにはちょっと寒いぐらいの天気でした。この3月はあまり写真を撮りに行っていなかったので、雨じゃなきゃとカメラを抱えてしゅっぱーつ!
最初の行き先は菜の花に染まる浜離宮庭園。
到着したのは10時前。まだ、見学者もまばらでのんびりと撮影できる時間帯。さあて、撮影開始です!
人も写らず、広々とした菜の花畑です。
菜の花畑


広々しても空は曇天。かえって菜の花の色が鮮やかに見えます。
マウスオンでどうぞ。


黄色の絨毯が広がってこのなかに飛び込みたい気分ですね。
マウスオンでどうぞ。


菜の花と東京タワー
浜離宮庭園に来ると抑えたくなるのがこのビルの間に見える東京タワーと菜の花のカットです。菜の花が引き立て役か東京タワーが引き立て役か。
そんなの関係ねぇ〜



曇天に立つ菜の花曇り空の下、冷たい風が吹いても菜の花も東京タワーも真っ直ぐに立っています。



「曇天に 花菜明りが 道照らし」

「菜の花に 手招きされて 右左」


でも、この後、次の撮影地に向かおうと思ったら・・・
おっと、今回はこの辺にして続きは次回です。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
  bloog にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:32 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 花歩記 いろいろ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わ〜い、ブドリさん撮影の黄金色の絨毯、待ってましたよ〜!!

同じ日の同じ空の下、同じ様に一面の菜の花を別の場所で撮影していたのですね〜!!

私は偶然見つけて訪れたので、菜の花が呼んでいたのかな(^^)

続きも楽しみに待ってま〜す♪

Posted by なぎママ at 2009年04月02日 09:34
なぎママさん

同じ時に別の場所で同じように菜の花を見ていたなんて凄い偶然ですよね。
川原の菜の花は偶然なんですね。それは間違いなくなぎ君がお友だちと遊べるようにって菜の花が手招きして呼んでたんですよ(^^)
Posted by ブドリ at 2009年04月03日 00:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック