引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2009年03月17日

開いたハクモクレン

昨日の記事ではお昼に撮影して、咲き始めたハクモクレンもありましたがほとんどが蕾でした。
閉園時間になると・・・
ということでしたよね。温かな陽射しを浴びて4時間経つと徐々にほころんでいきました。ほら、この通り!
ほころんだハクモクレン


しっかりと花びらを開いて、初々しいシベたちが顔を出しています。
初々しいハクモクレンのしべ


蕾のモクレンが開いたモクレンの花に話しかけていました
語り合うモクレン「咲いたらどんな感じ?」
「咲いて深呼吸したら気持ちいいんだよ」
「どんなふうに気持ちいいの?」
「光も風もみんな美味しいんだ。早く咲くといいよ」
「早く咲きたいなぁ」


モクレンの花が咲いたら、たくさんの子供たちの笑顔の花も咲いてました。顔は見えませんけど想像してくださいね。マウスオンでどうぞ。


白木蓮を楽しみにしていたのは人間だけではないようです。遠くからこんなお客さんも・・・
白木蓮を眺めるカラス



「木蓮に 誘われ 笑顔の 花開き」


今週は温かな春の陽気のようですね。木蓮も一気に開くことでしょう。今週末にはピークになるでしょう。見たい方は足を運んで下さい。
ひょっとしたら、ソメイヨシノも咲いちゃったりして!

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
  bloog にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 23:31 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | .空色日記  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
モクレンが会話しているお写真。
こういうお写真好きなんですよね〜。
狙っているのですがなかなか機会に巡り会いません。
ホントに会話しているようですね。
Posted by babathegiant at 2009年03月18日 07:04
このところ、ポカポカ陽気が続いていて、春をたっぷり感じられますね〜♪

我が家の庭の木瓜もようやく咲きだしましたよ(^^)

花が開くと、微笑みかけられているように感じるのかしら・・・、花の前では皆笑顔ですよね♪♪

ソメイヨシノの開花も間近!!

春の陽気に乗せられて、心もウキウキワクワク、仕事なんてしていられないで〜す(^^;
Posted by なぎママ at 2009年03月18日 13:29
babathegiantさん
会話している写真が好きですか。
私もいつも会話していたり、手をつないでいたりとか、つながりがあるような風景を探しちゃうんです。
宮沢賢治の童話の世界の影響かもしれません(^^)
想像しながら見ていると楽しいですよね。

なぎママさん
ボケがようやく咲き出しましたか!
ぼけーっと眺めてたいですね(^^;)
ぽかぽか陽気で、お昼は外でのんびり花を見ながら食べると気持ちいい時ですよね。
Posted by ブドリ at 2009年03月19日 10:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック