引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2009年03月16日

咲き始めたハクモクレン

3/4の記事「モクレンの蕾 動く!」でお伝えしたモクレンの花がいよいよ咲き始めました!

3/15の日曜日、咲き始めた頃だろうと思い、午前中から行ってみました。
木全体は、蕾がもう今にも咲きそうな状態で雪が積もったかのように白く色付いていました。マウスオンでどうぞ。


たくさんの蕾は「さぁ、花びらを開くぞ!」と準備万端でした。
マウスオンでどうぞ。


よく探すと、花を開いているものがありましたよ。開いたばかりの初々しい白木蓮の花です。マウスオンでどうぞ。
咲いた白木蓮.JPG


こちらにも開いた花がありました。まるで白いハトが飛び立つようです。
羽ばたくハクモクレン


「気持ちよく 空に羽ばたく 白木蓮」


温かな日差しに導かれて、花びらを一枚、また一枚と開いて春の香りを漂わせ始めています。マウスオンでどうぞ。



「白木蓮 光に誘われ ほころんで」


今回の写真はお昼頃に撮影した状態です。これが閉園間近になると・・・それは次回です。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
  bloog にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:42 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 花歩記 いろいろ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
モクレンは、木の大きさといい花の大きさと言い、とっても存在感があるので、1本あるだけでも目を引きますよね〜!!

こちらでも、あちらこちらで目に止まり嬉しい限りです(^^)

「白いハトが飛び立つよう」だなんて、なんて美しい視線なんでしょ!!
私には、皮をむいたバナナに・・・、失礼しました(^^;

温かな日差しを浴びて、透けて見える花びらも美しいですね〜。
Posted by なぎママ at 2009年03月17日 11:24
もう咲いているのですね。
このところ花粉と黄砂で、一歩も外に出ていないので、自然の動きがわからなくなっています。
早朝は花粉も少ないので、明日の朝は見に行ってきます。

木蓮は春の女神が持つキャンドルみたいです!
Posted by 森のどんぐり屋 at 2009年03月17日 21:41
なぎママさん
見た目も香りも存在感ありますよね。

皮をむいたバナナですか。
お腹が空いてたら、私にもそう見えたかもしれません(^^)

森のどんぐり屋さん
こちらでは咲き始めました。
花粉に黄砂は辛いのでしょうね。
無理しないで下さい。
早朝の散歩ではどんぐり屋さんの目に新たな発見がありそうですね。

春の女神が持つキャンドルですか!
女神も待ち望んでいたのでしょうね。
Posted by ブドリ at 2009年03月18日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック