こんな日はカメラを持って散歩日和ですよね。
というわけで、ちょこっと撮影した写真をお届けします。
真っ青な空に眩しい太陽(朝の林試の森で)
木洩れ日も笑っているようです。
咲き続ける河津桜も日差しを受けて最後の輝きを放っています。
「木も花も 春の日差しを 待ちわびて」
そして夕方も綺麗に晴れていて、恵比寿ガーデンプレイスの38階からは夕日もこの通り!
夕日が見えればもちろん富士山も!
沈む夕日と富士山をマウスオンでご覧下さい。
「春遅し 首伸ばし待つ 富士の山」
日の入り直後の空には久し振りにすっきり笑顔のお月様と、下のほうにぽつんと輝く金星も顔を出していました。
「明星と たそがれ月と 春夕べ」
こんな東京の空ですが、夜半には雲が広がってきて、星空にはならず。翌3/3は朝から曇り、そして夕方からは雨。さらには8時ごろから雪になりました。幸い、未明には止み、積もることはありませんでした。
しかし、日曜日まではこのままぐずついた空だとか。またしばらく、お日様ともお月様とも富士山とも会えないようです。寂しいですが、お日様もお月様も富士山も見えなくても存在してますから心の目で見て頑張りましょう。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
【.空色日記 の最新記事】
私も久しぶりの青空のもと真っ白に輝く富士山に、しばし見とれていました(^^)
たっぷりの日差しを受けて輝く河津桜も、青空がバックだとよりいっそう美しいですね!!
そちらの今朝の空はいかがでしょ〜♪
こちらでは、家を出たときはうす曇がかかっていたのですが、職場につくころには青空と太陽が見えてきて気持ちの良い通勤時間でした。
ブドリさん、二日酔いは大丈夫かな(^^)
心配ありがとうございます。二日酔いはまったくありません。それ以前に飲み足らないままかえってきちゃいましたから(^^;)
青空の下の白い富士山、いいですね。寒くてもすがすがしくて気持ちいいでしょうね。
4日の空は朝からずっと曇り空。青空と太陽はどこ?という感じでした。