その鳥たちの中でもよく見かけるのがメジロですよね。
今回はそのメジロをお届けします。
メジロ (スズメ目 メジロ科、英名:Japanese White-eye)
林試の森の河津桜に集うメジロ君
1/31に撮影したので花の数が少なかったのですが、メジロは花の蜜を吸いにやってきていました。
枝につかまって、逆さになったって減っちゃら!マウスオンでどうぞ。
新宿御苑のカンザクラに集うメジロちゃん
2/1の強風吹き荒れる青空の下、元気に飛び回るメジロちゃんをナイスキャッチ!
ちょこまかと動き回る忙しいメジロちゃん。マウスオンでどうぞ。
「寒桜 一足お先に 賑わって」
「冬桜 鳥に誘われ 花開き」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



![]() 身近な自然からの便り |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【花歩記 いろいろの最新記事】
ブドリさんが、「君」や「ちゃん」をつけてることに共感で〜す♪♪
そちらの河津桜は、二分咲き位かしら・・・。
なぎも桜が満開になるのが待ち遠しい一人!!
と言っても桜がお目当てでなく「本場の河津桜が満開になったら、スパービュー踊り子に乗って見に行こうね」と約束しているからなんですけどね(^^;
ちょこまか動いてる様子は悠真のようで、つい「君」や「ちゃん」と呼びたくなっちゃいました。
林試の森の河津桜は現在は満開に近い状態ですよ。
本場の河津桜はテレビでよく見ますけど、見事ですよね。
なぎ君の目的は違っても今から楽しみですね。