引越のお知らせ
サーバー容量がいっぱいになったため移転しました。
ここには私のブログの更新情報のみ掲載いたしますので参考にしてください。

新たなブログのタイトルは

「心象スケッチ(新) 第2集」

URLはほとんど変わらず
http://tuiterune-sketch2.seesaa.net/tuiterune-sketch2と2が加わっただけ。
そして外観もほとんど変わりません。
これまで同様のご愛顧よろしくお願い致します。

2008年08月16日

一面のひまわり

今日も昭和記念公園のヒマワリをお届けします。今回はふれあい広場に広がる「ゴッホのヒマワリ」です。

まずは一面に広がるヒマワリをドドーンと。マウスオンで大きくなりますよ!
この中にまぎれて、あの人の顔があったらいいのになぁ。ねぇわーい(嬉しい顔)




       



              

















青空と白い雲とヒマワリをマウスオン・クリックでご覧下さい。


やっぱりヒマワリは空を、太陽を向いてないといけませんよね!
マウスオン・クリックでどうぞ


雲の犬の親子もヒマワリを見に来たみたいですよ。
ヒマワリ


まだまだ暑い日が続きますが、負けずに頑張りましょう!
太陽とヒマワリ


「黒き眼を しっかと開く 日輪草」

「ヒマワリの 海に漂い 空仰ぎ」

「背伸びして ヒマワリ 雲を 呼び止めて」


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
   にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン

posted by ブドリ at 22:52 | 東京 ☔ | Comment(5) | TrackBack(0) | 花歩記 いろいろ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たくさんのひまわり素敵ですね。
昭和記念公園にはこんなにたくさんのひまわりがあるとは知りませんでした。
感動です。
Posted by ryu at 2008年08月17日 07:47
ryuさん
コメントありがとうございます。
昭和記念公園ではほぼ毎年、どこかの広場にヒマワリがたくさん植えられて見事ですよ。
春は菜の花やポピー、秋はコスモスが一面に植えられるのでとても気持ちがいいですよ。
もし、お近くなら是非ご覧になってください。
Posted by ブドリ at 2008年08月17日 10:45
やはりひまわりには、青空と太陽ですよね〜♪♪

いつ見ても太陽に向かって前向きなひまわり、だ〜〜い好き(^^)
私も別の場所のひまわり畑を見に行ってきたんですよ!!

昭和記念公園も一度行ってみたいと思いつつ、なかなか足がのばせないでいるので、ここでたっぷり楽しませていただきま〜す♪
Posted by なぎママ at 2008年08月17日 15:05
一番上の写真、おしゃれに並べてあって、マウスオンにするとどんな風に写真が現れるんだろうって、ドキドキしながら見せてもらいました♪

二枚目のマウスオンクリックの写真が、とても立体的で、今にも雲が飛び出してきそうですね(o'ー')

夏もどことなく、終わりに近づいているような雰囲気がありますけど、元気一杯のひまわりを見ていると、まだまだ頑張らなきゃなって思います!!
Posted by MAI at 2008年08月17日 15:11
なぎママさん
ヒマワリは青空の下で見るのが一番ですよね!

なぎママさんもどちらかへヒマワリを見に行かれたのですね。ブログに登場するのでしょうか?楽しみにしています。


MAIさん
ちょっと新たな技を入れてみました。見た目がいいでしょ(^^)
今日は涼しくて秋の気配を感じますけど、まだしばらくは暑い日が続くので、まだまだ頑張りましょうね。
Posted by ブドリ at 2008年08月17日 22:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック